2014年 02月 19日
知的資産に関する講習その3 ~わが社の価値創造ストーリーを作ろう~
本日は知的資産の講習第三回に関して書こうと思います。


今回も付箋を使い考えた事を書いていきました。

まず、価値創造ストーリーを作るために、自社の商品やサービスを挙げていきました。
我が社の商品やサービスは主にスクラップ回収、内作、レッカーに当たります。
その書いた付箋をローテーションで回していき、他の人の意見や考えも参考にしながら書いていきました。
次にその商品に名称、キャッチコピーのようなものを何人かのグループで相談し決めていきます。
最後に各グループで発表していきました。
皆さんの会社でもやってみてはいかがでしょうか?意外と新たな発見があるかもしれませんよ。
それでは皆さん明日も御安全に!!!
-------------------------------------------------------
クレーンレンタル、クレーン工事、重量物工事は
協伸マテックにお任せください。
兵庫県(神戸、明石、加古川、高砂、姫路、三木小野まで)
-------------------------------------------------------
協伸マテック(株)
〒675-0019 兵庫県加古川市野口町水足1381-2
TEL 079(426)6611 FAX 079(426)8484
E-mail office@kyoshin-j.net
HP http://www.kyoshin-j.net
-------------------------------------------------------


今回も付箋を使い考えた事を書いていきました。

まず、価値創造ストーリーを作るために、自社の商品やサービスを挙げていきました。
我が社の商品やサービスは主にスクラップ回収、内作、レッカーに当たります。
その書いた付箋をローテーションで回していき、他の人の意見や考えも参考にしながら書いていきました。
次にその商品に名称、キャッチコピーのようなものを何人かのグループで相談し決めていきます。
最後に各グループで発表していきました。
皆さんの会社でもやってみてはいかがでしょうか?意外と新たな発見があるかもしれませんよ。
それでは皆さん明日も御安全に!!!
-------------------------------------------------------
クレーンレンタル、クレーン工事、重量物工事は
協伸マテックにお任せください。
兵庫県(神戸、明石、加古川、高砂、姫路、三木小野まで)
-------------------------------------------------------
協伸マテック(株)
〒675-0019 兵庫県加古川市野口町水足1381-2
TEL 079(426)6611 FAX 079(426)8484
E-mail office@kyoshin-j.net
HP http://www.kyoshin-j.net
-------------------------------------------------------
by kyoshin-j
| 2014-02-19 23:19
| 業務案内